学校日誌

3年生ミニ人間ドック結果説明会

 11月7日(金)に別海町保健センターの保健師さんと栄養士さんが来校し、3年生ミニ人間ドックの結果説明会を実施しました。

 9月に実施したミニ人間ドックの結果が配布され、結果の見方や適切な食事量等についてお話していただきました。

 生徒からは「来年から一人暮らしを始めるため、主食・主菜・副菜の組み合わせを意識して食事をしたい」「食生活を見直しつつ、運動をする機会も確保したい」といった感想が聞かれました。

 何事も身体が資本なので、今回得た知識を活かして健康な身体を保っていってほしいです。

(文責:佐藤千)