学校日誌

1学年総合的な探究の時間

10月7日(火)5、6校時に

 

一般社団法人テトラソリューション代表   藤 本 達 也 様

別海子育て応援スペースみるきっず副代表  坂 川 理 沙 様

別海中央小学校主幹教諭          大 場   佳 様

別海町役場総合政策部部長         松 本 博 史 様

別海町役場総合政策課主幹         佐 藤 貴 也 様

 

の5名をお呼びし、後期のミニ探究に向けた講話をしていただきました。

 

別海町をより発展させるために、「スポーツ」、「子育て支援」、「教育」、「観光と産業」、「ICTとまちづくり」の各分野について、それぞれどのような経緯で取り組みが始まり、どのような思いで、誰のために、どのように事業が進められているのかをお話しいただきました。

地域の課題に対して多種多様な角度から切り込むことができるということが、生徒たちにも伝わったと思います。

 

後期からのミニ探究では、数人のグループに分かれて、各グループがテーマを定めて半年間探究活動を進めていきます。

今回の5名の講話を参考にして、実りある活動となるよう取り組んでいきます。(文責:南)