2024年11月の記事一覧
〔専攻科〕草地生産学 外部講師による授業
11月18日(月)草地生産学Aの授業で、雪印種苗株式会社トータルサポート室高橋 美沙子様をお招きし、根釧地域で栽培される牧草の特性や草地管理方法について講義をしていただきました。
これまで根釧地域ではチモシーが主幹牧草として利用されることが多かったですが、近年の気候の変化によりチモシー以外の牧草を導入する必要があることや、雑草種に合わせた適切な防除方法を、沢山のデータや写真を用いて教えていただきました。
講義を受けた学生からは、「草地更新は大変なものだというイメージが先行しやりたくないものだと思っていたが、理論を教えていただいて、前向きな気持ちで取り組めそうになりました。これからの自家の草地管理に役立てていきたいです。」と話をしてくれました。
0
リンクリスト
アクセスカウンター
2
6
0
0
7
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
令和6年度生徒募集ポスター
SNS
別海高校の取組
・R6学校評価.pdf
・いじめ防止基本方針 【R5.9.27】.pdf
・保護者向け資料「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」(別海高校).pdf
・【別添資料】(道立学校用)保護者向け資料「警察と連携した『いじめ問題』への対応」.pdf
・いじめの認知 【R7.1月】.pdf
・【別添】相談窓口一覧(中学生・中学部生・高校生・高等部生用).pdf
・ 認定申請用パンフレット リーフレット(就学支援金制度).pdf
・02_入院・自宅療養中等の高校生の学びを支援します!.pdf
・行動計画(グローカル・アグリハイスクール宣言PartⅡ).pdf
・行動計画まとめ(グローカル・アグリハイスクール宣言PartⅡ).pdf