11月22日(水)、酪農経営科の乳製品加工班4名(3年D組庄司さん、2年D組梶原さん・佐藤(侑)さん・中町さん)が、中春別中学校の3年生に向けて出前授業を行ってきました。
「チーズができるまで」というテーマで、高校生4名が先生となって座学を行い、その後カッテージチーズとストリングチーズ作りの実演を行いました。最後には中学生の皆さんにもストリングチーズ作りを体験してもらい、「うまくできて嬉しい。」「ちゃんとさけるチーズができて良かった。」等の感想を聞くことができました。
乳製品加工班の班長である庄司さんは、「中学生の皆さんが勉強になったと思ってくれていれば嬉しい。自分たちにとってもこのような機会はなかなかないので、とても良い経験になった。」と今回の出前授業を振り返っていました。
中春別中学校3年生の皆さんや先生方、どうもありがとうございました。(文 大利)

