学校日誌

カテゴリ:部活

男子バレーボール部「第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道代表決定戦」結果報告

 11月11日、12日に札幌市で行われた第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道代表決定戦に参加してきました。1回戦は根室高校との合同チームで江別高校との試合に臨みました。

 結果は、1セット目6-25、2セット目6-25で1回戦敗退となりました。合同チームということで数少ない練習の成果を少しでも見せることができた1戦になりました。会場に足を運んでくださった保護者等の方々、OB、関係者の方々、たくさんのご声援ありがとうございました。

 試合を振り返って合同チームの主将の大沼滉輝君(上西春別中学校出身)は「3年生の最後の春高全道までバレーボールをできたことに感謝しています。根室高校の生徒にも、自分についてきてくれた別海の後輩たちにも、監督の先生方、親、ここまでバレーボール部の伝統をつないできてくれた先輩方にも感謝しかないです。本当にありがとうございました。楽しかったです。」と語ってくれました。

 別海高校男子バレーボール部はこの大会をもって単独チームとなりますが、これからも大会に向けて練習を頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

女子バスケ 第77回北海道高等学校バスケットボール選手権大会兼全国高等学校バスケットボール選手権大会釧根地区予選会

試合結果

別海高校 ― 釧路湖陵高校

16 ― 163

 

 9月21日(土)釧路商業高校体育館で、第77回北海道高等学校バスケットボール選手権大会兼全国高等学校バスケットボール選手権大会釧根地区予選会が行われました。

 結果として負けはしましたが、高体連ではできなかったことができるようになっていたり、チームとして連携が取れていたりする場面が多く見られ、自分たちの日々の練習の成果を発揮することができました。また、この度の試合を通してチームの反省点や課題を再確認し、これからの練習に反映し、取り組ませていきたいと思います。

 最後に、応援に来てくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

ソフトテニス部高体連結果報告

5月21日~23日まで第77回北海道高等学校ソフトテニス選手権大会釧根支部予選会に出場してきました。

 初日は雨の降る悪天候の中ですが、これまでの練習の成果を発揮し、女子の溝口・入江ペアが全道出場を決めることができました。3年生も最後の高体連ということで、力を尽くし、いい戦いをすることができました。3年生男子4名は、高校からソフトテニスを始めた初心者でしたが、真摯にテニスと向き合い、大きな成長を遂げてくれました。

 全道を決めた入江さん、溝口さんからは、「昨年の新人戦では、思ったように試合展開をすることができなかった。今回は全道1勝を目標に頑張りたい」と決意を新たにしていました。(文:石田)