2024年11月の記事一覧
女子バレーボール部「第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道代表決定戦」結果報告
11月11日(月)~11月13日に札幌市(北海道立総合体育センター)で行われた、第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道代表決定戦に中標津高校との合同チームで出場しました。
初戦で岩見沢緑陵高校と対戦し、1セット目 6-25 2セット目 18-25 結果0-2 で敗退しました。
1セット目は緊張もあり自分たちのバレーをすることができませんでしたが、2セット目は緊張もほぐれ自分たちのバレーで試合を展開することができました。結果は初戦敗退でしたが、結果以上に大きなものを得ることができたのではないかと感じています。今大会の結果としっかりと向き合い、次の新人戦や来年度の高体連に向けて取り組んでいきたいと思います。
大会に際しまして、会場に足を運んでくださった保護者の方々、関係者の方々、たくさんのご声援をありがとうございました。
☆チームキャプテン椎木香里奈さんの感想☆(別海中央中学校出身)
私たちは今回中標津高校と合同になり初めての公式戦でした。最初は初めて会った人、先生とこれからバレーやっていくのがとても不安でした。バレーボールはコミユニケーションがものすごく大切なスポーツだと思います。休日しか一緒に練習出来ていないなか、今回初めて公式戦をして、一人一人が声を出して足を動かして、合同じゃない。と思えるチームになったと思います。試合を通して良かったところ悪かったところ沢山ありました。新人戦までに改善点を直して今よりもっと高い所を目指せるように少ない練習時間の中で気持ちをいれて練習していきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
・R6学校評価.pdf
・いじめ防止基本方針 【R5.9.27】.pdf
・保護者向け資料「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について」(別海高校).pdf
・【別添資料】(道立学校用)保護者向け資料「警察と連携した『いじめ問題』への対応」.pdf
・いじめの認知 【R7.1月】.pdf
・【別添】相談窓口一覧(中学生・中学部生・高校生・高等部生用).pdf
・ 認定申請用パンフレット リーフレット(就学支援金制度).pdf
・02_入院・自宅療養中等の高校生の学びを支援します!.pdf
・行動計画(グローカル・アグリハイスクール宣言PartⅡ).pdf
・行動計画まとめ(グローカル・アグリハイスクール宣言PartⅡ).pdf