専攻科日誌

〔専攻科〕視察研修会1日目

鈴木牧場(株)アグウェイ 

 

10月9日(水)から11日(金)に標茶・十勝方面へ視察研修会へ行ってきました。

 

1日目は標茶町の①鈴木牧場②佐藤牧場③(株)アグウェイを視察しました。

①鈴木牧場では、牧場主の鈴木 重充様からは、子牛の管理や飼料管理について教えていただき、治療より予防が重要だとお話をしていただきました。

②佐藤牧場では、牧場主の佐藤 喜貴様より夏季昼夜放牧+フリーバーンで「より自然に近い形の牧場経営」を教えていただきました。またゲノム検査を活用したバランスのとれた長命連産の牛群を見せていただきました。

③(株)アグウェイでは、牧場主の山本 隆様より、作業動線や作業効率を考えられた牛舎を見せていただきました。また、蹄病対策や子牛の哺乳に関しても詳しく教えていただきました。

学生たちは、それぞれの農家で熱心に質問し、移動中のバスの中でも活発な議論を行い、充実した学びを得られたようでした。

0